クリスマスイブ昼間
山武音楽仲間のクリスマス会(忘年会)に呼んでいただき参加。
今回は造形のy先生も参加。
カブは寒しなので電車にて。会場は八街のカラオケ店。
電車を乗り継ぎ、榎戸(八街の隣駅)にて仲間の車がお迎え。
↑ぐりちゃん連れてった。
なんか持ち込みOKであれやこれや。昼は済ませてきたのでおやつ。
お酒なし。(車だったりお体の都合だったり)
13時から16時くらいまで。歌って踊って? とても楽しめた。
イブ夜
ジミークリスマスな食卓。
私のしょぼい料理と手作り地味ケーキ(なぜならばシュトーレンは食い尽くし)。
飾りはしまってあってどこかにあるんですが探さないと。準備してなくて。
なのでメリークリスマスなスーパーなチラシをテレビ前に貼ったり。
ミートボールを別の日に作っておいて、シチューに。ルーはミケポスさんがくださった白バラ牛乳の。
業スーで買ったニョッキを入れて。
パンは地元の天然酵母ブール。おかずはスーパーで買った。
地味ケーキには煮たりんご、レーズン、胡桃が入っててHMベース。
ーーーーーー
クリスマス。急にシャボン玉ショーを後楽園に観にいく。
ラクーアのガーデンステージにて。
ジャパンバブルワークスというチームの。
綺麗だった。
ーーーーーー
シャボン玉サンタ衣装も洗って〜仕舞った。今年は日付の関係で早く終わった。
ラジオ体操、一応朝のリアルタイム(0625~35)にやってます(忙しい時間なのでできない場合は録画を)。
私はリズム感が悪く、手拍子なぞもどんどんずれて苦手。
体操もリズムがあって呼吸なども合わせて動くんですが、おそらくずれてる。
鍋敷き板焦がしてしまった。気をつけねば。。。
トンテキ、おでんなど作った。
久しぶりにインドカレー隣町で。
無農薬野菜の直売所で買った揚げいもがうまし。ネギ味噌(画像なし)もうまし。