2023年4月25日火曜日

33rd/バイク始動/他

出かけたことの記録が多いが日常もちゃんと記録せねば(忘れる)。



看板猫3号、増刷した。(3月末)



暮れにやらなかった部分の掃除をした。

ベランダ(は暮れにしたような気もする)。花粉やら黄砂やら何やらが水を流して擦らないと取れないくらいになって。

仕事部屋の窓2箇所。台所の出窓、アレ*が出てきないうちに。まだやってない箇所あり。

窓の大掃除は春がいいって書いてあったな。



暑い日、あって、寒い日もまだあって。
お花は一気に咲いて。北の国のよう。


文旦ママレード作りは3回した。皮と中身を分類して刻んだりが面倒。

でもいい文旦、実もうまく、無駄にはしたくないからやった。

そのママレードを使ったケーキなんぞも作る。チョコ入れたり。

ベースはサーダーアンダギー粉やホットケーキミックスを使用。

卵一個で済むから。小麦粉からだと二個使うので。卵高いので。



夜散歩、1日おきくらい。



4月初旬、結婚33周年。近所のレストランにて。

その時に出た鰹料理が美味しくて、少し(再現は無理だが)真似。

行きつけの魚屋で美味しい鰹を買ってきて野菜、文旦の実などでカルパッチョ。





ある朝、近所の方が筍をくれた。

丸ごと生は久しぶり(よく水煮をもらうので)。残っていた糠ととんがらしでアク抜き処理。


スープや煮物、筍ご飯を作る。


バイク始動。0418。数日後タイヤの空気圧も見てもらう。

冬眠前にきつめに空気入れておいた方がいいと言われた。

特に異常がなくても抜けていくらしく。

久しぶりに行ったバナナ屋が閉店してた。

2023年4月15日土曜日

錦糸町/女ま館/いちご狩





錦糸町にて昭和な喫茶で打ち合わせ。色々。帰りに一杯も久しぶり。店(HUB)もすごく久しぶり。若い頃に寄ったきり。

女ま館、今季初。

いつもの蕎麦屋から館へ。(蕎麦屋でも茶とらに会えた!)

もうすぐ館、てな時に草の向こうから動く影。




まるちゃん!(近所の猫、たまにくる)

かわいゆいん。。。

漫画読んで帰る。


造形Y先生が車を出してくださって、都会の友人も呼んでいちご狩り。

猫のいるいちご園に行ったのですが、猫は1匹も姿を見かけませんで。。。

ご飯入れや猫の小屋的なものはある。でも見かけない。みんなお散歩とかに行って留守。




他種のいちごをたくさん食べて、Y先生が調べてくれた美味しいお寿司屋さんに。

イワシの握りを入れてもらって。すごく美味しかった。


その後海とか道の駅とか。

最後こちら方面の公園にてシャボン玉を見学。


残念ながら夜まではバスの時間など事情でいられない都会の二人は先に帰って、

先生は二人をバスターミナルに送ってからシャボン玉を見てくださって。

誘っておいた近所の図書館司書さんも暗くなるまで見てくださって。

終わって私たちは片付けをして味噌ラーメンを食べて帰宅。

2023年4月14日金曜日

旭こども花祭り

4月になってから3月のおこぼれを書いててもう半ば! やっと4月の出来事を。。。


4月初め旭市の袋公園にてこども花祭りが開催。

旭市は2011年の東日本大震災で津波で被災している。

その復興を願い、お祭り。

それにシャボン玉が出るのでついて行く。


こういう祭りは開催前に準備もあり、早めに着く。ついてから出店が開いたら私は即買い物(混むから)。

今回は弁当作らなかったから。

ホットドッグやマサラダ(ハワイのドーナツ)、などを買い、昼には早いが家人に食べさせ、

食べ終えたらしいので『富士塚に行く」と告げて歩いていく。(←あらかじめ近隣に富士塚がないか調べておいた)



この場所は初めて来た。千葉なのに広い池のせいか茨城感。桜が綺麗。早々と鯉のぼりも!

長々と池の周遊道路を東へ。大体この辺、って場所に来たら、こんもりと木の茂ってるあたりは見えるが直に行く道がなく。


ここで魔法の板(スマホ)を見てなんとかぐるっと回って着いた。この板がなかったら辿り着かなかったかも。




目的の神社に行く前に小さな鳥居と碑があった。表面に「浅間神社」とある。

もしやここが本当の富士塚では?



ネットでは奥の目的の神社が富士塚とは書いてあったけど、ここは城址と看板にある。


うーんどうなんだろう。

両方拝んでまた会場に戻る。


エスニック屋台でフライドポテトを買う。これがタイのえびせんやこぶみかんの葉を一緒に揚げてて!

うまい~うまい~。



家人が休憩時に少し代わったり。

もちろん撮影もしないと。

後片付けも手伝って。帰る。天気のいい日でよかった。

2023年4月6日木曜日

DIC川村美術館、下北沢に芝居

3月最終週、1日おきに外出。


3/29、若い(当社比)友人からDIC川村美術館のチケットがあるから行かない? て。

友人は県北に住んでてうちはだいぶ南。彼女は車で来るがうちに来てもらうのは悪い。

なので私は電車と無料バスで美術館まで行った。



昔車で来たことがあったが今の家に移る前だったような。30年近く前ってことか。

京成佐倉からの無料バスは渋滞のため20分遅れ。友人に連絡したらレストランも2時間待ちだって。

現地で予約しておいてもらった。


展示はよかった←何を見せても無駄っぽい感想。。。

若い頃はデザインぽい抽象画(マレービッチとか)が好きだったが(今でもマレービッチは好きだが)、

最近は風景画などの具象画の方がいい。あまり有名でなくても巷の絵とかでもいい。




観終わってレストランの予約メールでちょうど「ご来店ください」って。

窓からの景色が良いレストランで美味しい料理を食べた。


終わってミュージアムショップなどを観て、帰りのバスの時間が迫ってるのでお別れ。

住まいは同じ県内でもなかなか会えない友人。お誕生日が近かったのでプレゼントやら何やら渡す。


ーーーーー


3/31行こうかどうか迷ってた芝居に行った。自分でチケットを取るつもりが関係者の i さんが便宜を図ってくださって(というのはもう取れなかったかもだった)、追加公演のマチネに行く。

下北沢スズナリ。



の前にお昼。下北沢はまた小田急線路あとに新しい施設ができてたりして、そっちの方の改札に出ると「???」行く方向がこの改札だったんだけど中央口?に出ればよかった。

前に(2020.02)下北沢に来たときに寄った農民カフェが火災で休店中。(というのをネットで知る)、他の農家食堂に行ってみた。



ネットで調べてったのに、お目当てのメニュー(厚揚げメイン)がなく、若者向けなのか、量が多くて味いまいちだった。


隣のカフェのキッシュプレートとかにすればよかった量なども。ああ、歳なんだなぁ、少なくていいから多種で美味しいものがいい。


しかし下北沢という街! 古着屋雑貨屋カフェ書店、いいないいな。自分もかつては若者だった。この街には住んでなかったけど友人が沿線に住んでて一緒に行ったりしてた。


書店に寄ってパン屋に寄って〜ぶらぶらして~スズナリに行って観劇。臨時席(通路に椅子)になるかもって言われてたのに一番後ろの真ん中寄り。いい席。



赤信号劇団「誤餐」コント赤信号の劇団。@スズナリ

脚本演出が私の推し劇団「kakuta」の桑原さんだったのです。


芝居はよかった。もちろんお話演出、そして演者も。

なんとチラシにはないアフタートークがあり、演者はもちろん桑原さんもでて、お話された。

赤信号の3人とkakutaの若狭さんには普段のイメージとは逆の役を振ったとのこと。

ラサール石井さんは本当はインテリだがそうでない役/リーダーは逆にインテリの役、みたいに。



帰りに小宮さんの本を買って、座席にあったチラシの束ももちろん大事にもって帰る。

kakutaに初めて(2009年)行った時

この時からkakutaは私の推し劇団。三茶、下北、錦糸町など観に行く。



出来事/記録しないと忘れるので。

東京駅近くの八重洲ブックセンター閉館。がっくり。

訃報/坂本龍一。高橋幸宏に続き、、、。奈良岡朋子。猫友の愛猫(22歳)、お店の看板猫も。

死はお別れではないと言われてももう会えない。


2023年4月4日火曜日

日常と行楽(銚子)

先に最近のことを書く(忘れるから)。

今月初め日曜に雨樋のずれたところをなじみの大工さんが診てくれた(依頼した)。

外からの作業かと思ったら私の仕事部屋の窓から長い棒で叩いて調整できると。

なので急にめちゃくそな部屋に招くことになった。猫が入らない部屋なもんで窓際(出窓)にはごちゃごちゃと細かい小物があって。

それでも大体箱の蓋のようなものに入れてあったのでやや移動は楽。

とにかく急いでどかす。大工が処理して帰った後、元に戻す前に冬の大掃除でやらなかった窓の掃除をしておこうと

昨日やりました。体が痛い(無理な姿勢で拭かないとならないから)。でもスッキリ。


ーーーーー


4月になりましたがまだ3月のことを。

先月最終日曜、旭で日帰り温泉施設に寄って(何年ぶりか)~銚子でお昼を、と。

そしたら、お目当てのいつも行く駅前食堂が閉まってる! ガーン。




あれもこれも頼もうと脳や腹が準備してたのに!

昔からあるが入ったことのない蕎麦屋で昼。力うどん、美味しかった。


ーーーーー







明けて月曜、家人が胃が(十二指腸かも)痛いというので休みを取る。近所の主治医に行った。

私は歯科に行く日だったので行った。でもなるべく急いで帰ったら、通院後、午後もう調子がいいとか言って、公園で花見散策(私のみ)とシャボン玉(家人)。





その後の弁当と薬。街で買ったうまい練り物と友人がくれたワカサギの佃煮。

文旦ママレードとチョコのケーキを焼く。結構うまくできた(当社比)。

お弁当の向こうの銀紙はデザートにこれをつけた。



街の桜と歯科帰りのお店(看板猫がいる)のおまけ飴玉。初めてご主人に猫のお名前や年齢を聞き、買い物もした。

桜が街でも綺麗。昔雰囲気のある洋館のレストラン&バーは焼肉屋に変わって。



火曜夜、地元の夜桜を観に行った。この週はまだまだ出かけてるのでその記録も続く。