2024年12月4日水曜日

お誕生日会/来客

まだ11月の出来事。

大掃除などのせいで手先が荒れて「指紋認証」がすぐダメになる。

大掃除の一環、階段の窓掃除とカーテン洗う。流しやガスレンジも。

いろんなものがちゃんと綺麗にならない汚れ落ちない。仕方ない。

花壇の花を冬越しのものに植え替え(パンジー)。


来客の日、廊下で滑って左肩と腕と腿の上を酷く打ち付けて痛い。

骨折はないと思う。すごく歩いて運動もできたので。

でも痛い~。

0655見てたら!

ワガハイは犬、のコーナーに知っているわんこが出てた。

再放送(前にも観たような)。

みなさんどうしてるだろうか。


ーーーーーー


金曜日、家族の誕生日。ガストのフレンチコースてのがあって、これを食べてみたいと私が言って連れてってもらう。数日前の私のお誕生日(には夕飯なしだったから)も兼ねたお祝い。

いやー美味しかったわ~。

シャトレーゼでアイスケーキを買ったがおはぎも同時に買って、

ケーキは翌日来客があるから一緒にとこの日は食べず。

それに付いてきたドライアイス実験。シャボン玉の膜をドライアイス入りの洗面器の縁に紐で塗りつけて、下はカラーライト。

弁当

鰯の味醂干しはうまいが部屋が魚臭くなる。数日後リビングのカーテンは洗う(年末大掃除の一環)。

弁当写真はまだあるが載せるほどのものではなく。。。これだってそうなんだけど~。

これを買ってきた馴染みの魚屋がしばらくお休み、、、。土曜日に寄って貼り紙でわかる。


ーーーーーー


土曜日、長年の友人yちゃんがスギナ摘みに来た。今年はスギナが少ない。

それでもうちの方はまだなんとか。道端だけででなく空き地や知り合いの畑もあるし。

駅に昼前に着いて~歩いてタイ料理屋へ。

お昼ガッツリ食べて。

草摘み散策~薬膳餃子を買う。

yちゃんの知り合いの畑で無農薬野菜を購入。私はうろぬき大根(葉付き)、yちゃんはにんじん。

スギナも摘ましてもらう。


うちに着いてゆっくり。今回はプリン作ってない。

なぜならばアイスケーキがあるので。

薬膳餃子、他、で夕飯


後半猫もちらほら顔を出し、夜の電車でyちゃんは帰って行きました。

いやー楽しかった。この日16000歩。

11月のベストは先日の五井の富士塚巡りで18000歩弱。