2010年3月26日金曜日

突撃! 隣の国ごはん!

…なんて番組があっても見たいです。

私は料理番組が好きなんですが、ソレがいろんな国のをやってくれるといのに、と思う事があります。


知らない国の知らない調理法の知らない料理…。

おもろいホンヤクで吹き替えしてくれたらもっといいですね。

古い番組ではグラハム・カーの「世界の料理ショー(?)」あたり、再放送でいいからやってくれないかしら。











新しいところでは昨晩が最終回でしたが、NHK教育の「style up」という番組。

イタリアンをしゃべりながら作っていく。話し方は普通で特に面白いわけではないが、

「何をどうする」と料理方法をしゃべりながら、つまり音声と映像というのは非常に頭に入るので、そういう意味では面白かった。


で、料理番組ではないのですが、隣の国、中国の食事で印象に残ったものを。


私、若い頃、限られたお休み中になんと「船」で上海に行ったのです。

船は関西発着で、2日半かけて上海に。

だから少し長めのお休み(何日間かは忘れたの)のうちほとんど船の中、で上海上陸は2日だけ。


したがって本土よりも船内の思い出のほうが多い。

この船は中国の船なんで、船内は「中国」なんです。

従業員も中国の方。そして! 食事は中国料理、となるわけです。


船の中のレストラン、朝昼晩、バイキングだった。

いつも必ず取ってたのが「スープ」

これが最初は「ん~~~~~~。」という感じだった、がだんだんクセになり、

毎食飲んでいた。


具は厚揚げと野菜。味がこれまた不思議な味で、なんだろう? と思って飲んでるうちに! 「これは漢方薬ぽい味」と気づく。

そうですね…、龍角散風味のスープ、というと近いかも。

また飲んでみたい。

そういえば、スープの名がわからないまま。


うちでもいろんなスープを朝食のために作ります。

ここ最近は「しゃぶしゃぶ鍋の残りに塩と醤油少々で味付けてかき玉を入れたスープ」です。いろんな出汁がでててうまいです。

2010年3月18日木曜日

突撃! 隣の朝ごはん!

突撃! 隣の朝ごはん、なんて番組があったら見たい!

…けどうちにはきてほしくないな~。


「東京ソトアサごはん」発売に寄せて、自分の朝ご飯事情を少し。


ウチでは普段は朝ご飯はパンメインです。

珈琲、トースト、野菜ジュース、野菜スープ。あるときはこれにバナナかヨーグルト。

私は和朝食も好きなので、たまにご飯と目玉焼きとなにか和え物、味噌汁。














↑これはここ数日のスープ。コーンクリーム缶と牛乳、ベーコン、たまねぎ、にんじん、キャベツ、しめじ。


さて、最近私がしたソトアサは…。


昨年6月頃の某地方都市。

7時から開いてる喫茶店をあらかじめ調べておいて、行きました。

珈琲トーストゆで卵、で400円。(連れの人)

珈琲トースト目玉2個ハムエッグサラダ、で600円(私)

またも同じあたりの地方都市、今年1月。

ビジネスホテル併設喫茶にて、アジの開き定食、600円。

↑コレらについてはBY組ブログに画像付きで記してます。

2009.6と2010.01あたりです。


あ、上記和洋以外、たとえば中華モーニング(?)の経験も少し。

これは最近でなく、大昔、上海に行った事があります。今はすごくオシャレなんでしょうね、上海。私の行った頃はまだまだそこまでは…。(80年代半ば)

泊まったホテルで出て来たのが、点心のようなメニューでした。

おかゆ(油麩みたいの付き)、肉まん、マーラーカオ(中国のカステラ)。

うまかったですが盛りつけその他がそっけない感じでした。


というわけで、バラエティにとんだ朝ご飯好きの私は、

ソトアサの仕事、大変ではありましたが、楽しかったです…。

内容もさることながら、取引先の方々や仕事パートナーとたくさん会議をして練りながら進めていったのも懐かしく、楽しかったです。

若い頃あまり好きでなかった協力体制というのもいいものです。

ソレはもしかして、組む方々も熟した大人だから、というのもあるかも。


さて、大昔(コレばっか…)未熟な頃にBY組パートナーYさんと先輩の元でアナログレイアウトした本はコレ↓















こんな頃(この本、もちろん今はなし。)からこういう仕事をしてました…。

2010年3月14日日曜日

東京ソトアサごはん

明日、いよいよ発売!
デザイナーズユニットBY組での協力体制の集結(というと大げさですが、協力してやりました〜。)!














↑「東京ソトアサごはん」 B6判 実業之日本社 定価980円
うまそーでお得感な喫茶定番モーニング、非日常(自分にとっては)豪華ホテルでのモーニング、
駅や空港での簡易で便利なモーニング、などなどが持ち歩きにも便利な小型本に満載!

見たら読んだら行きたくなる朝食情報がつまってます。
是非、書店にて、ご確認&お求めくださーーい。

この冊子、制作期間長かったです。
それだけデザイン面でもいろいろ試行錯誤あったのです。
やっとできました〜〜〜〜〜。
このように本(見本本)を手にするとなおさら感激です。

ここで裏話…。

ユニット「BY組」の私ともう一人、大昔まだ若く二人とも未熟だった頃、
他社のですが、コレくらいのサイズのガイドブックを共に作成した事があります。
奥付に連名で記名されるのはこれでソレを入れれば二度目になります。

アノ頃、こんなに未来にまた一緒に仕事してるとは、
想像もつきませんでした…。

2010年3月12日金曜日

自分も新たにスタートしたい!

天気が悪かったり、寒かったりした日が続いてましたが、
今日はやっと晴れて暖かな日。
外出したいですが、仕事柄、どうしても待機してなくてはならない。

しかし、郵便局などに用事があって、ちょっと外出ました。
道ばたの雑草達も小花を咲かせていかにも春の雰囲気です。
春、といえば、新しいスタートな季節!

以前記しました日記
でお守り送った甥っ子が合格しました!
ほんとうにおめでとう! 充実した楽しい大学生活を送れますように…。

で記しましたが、4月始まりの手帳を買いまして、
気持ちも新たにスタートしたいです。

いい仕事、お待ちしてます。

↓これは手帳と一緒に買ってしまったかわいい猫タオル。
に出てくる猫です。

2010年3月4日木曜日

ブログタイトルデザイン

私はずっと紙媒体のデザインをやってきました。
若い頃にこんな世の中になるとは想像もつきませんでした。

ようするにwebの世の中。

自分もこんな風にブログを書いたりしてるわけですから、
公私ともにwebの世界にどっぷり。

webデザインはできない、と思い込んでいましたが、
webコーディングができないのであって、このようなコンテンツというか部品は作れます。
なのでwebの基デザインということでたまにお仕事をいただいております。










画像はさる有名なお笑いの方の動画ブログです。

ちょっとモダンテイストにしました。
なんか彼の踊りのイメージがこういう感じに思えたので。

友人の旦那に似てるな…。(体重はあるが運動神経もよい。)

2010年3月2日火曜日

インデザインでの表組み











画像はあるガイドブックに載った中国の年表です。

私が昨年春頃制作し、出版は初夏くらいだったと思うのですが、

こういうものを作成するのもデザイナーの仕事です。


地味ですが、大変です。

「どこデザインしたの?」と言われます。


確かにデザインらしいとこといえば、左上の共通タイトル部分くらいでしょうか。

しかし年表部分もこれでもデザインされてはいます。硬いデザインですが。


こういうのはまず「量的に入れる、というか押し込む」のが優先で、こうデザインしたい、なんてのは二の次です。

元々前年まで4ページだったこの年表の内容を、このように2ページに納める…。これもデザイン(レイアウト)技術のひとつです。

もちろんただ押し込めるのではなく、「わかりやすく、ある程度きれいに。」も基本です。


デザインっていうとかっこいいポスターやフライヤーなどを思われるでしょう。

このような地味な仕事から派手な仕事までいろいろあるわけです。


…とたまには仕事の事を書きました。


追記:タイトルはアノようになってますが、インデザインならではの便利な表組み機能は使わずに作りました。

前回のQXPからの流用部分多々である、のと、原稿が複雑だったので…。