2024年7月10日水曜日

夜泡/墓参~富士塚~雷雨の代々木公園

 


毎日あづい!

冷凍してあったイチゴをコンポートにしてシロップがあるから練乳氷にかけた。

庭の枯れ葉やゴミも集めてかたす。

先週木曜日、カブとひまわり畑。

この夜は南の方の公園で夜泡。

撮影。


ーーーーーーー


土曜、家人が多忙でずっと行けなかった(1月に母、5月に父の命日)実家の墓参りに。

暑い! お墓は埼玉北部の墓地。あの暑い町熊谷に近い!


近くの大型スーパーでお花や供物を買う。

お線香もライターも(なぜならば準備してあるお墓参りセットをすっかり忘れてきた)。

お墓参りを済ませ、この後、都内で最も暑いと言われる練馬板橋のどの駅からも遠い富士塚に寄る。


大泉富士1215m

近くの蕎麦屋でお昼。

富士塚の神社に駐車場がないので近くで私を下ろして車はどっか回って帰ってくる。

八坂神社本殿にお参りして登拝。

3号目くらいまでで断念。道に草が覆い被さって通れない。

そして恐ろしい暑さでくらっときて落ちそうなので。

水筒は持っていたがしんどい。木陰で休んで車を待ち移動。


次は上赤塚富士4m

ここも駐車場はなし。車にどっかいってもらい、私だけ登拝。

入り口の鳥居横にあって木陰。頂上まで登った。ちょうどいい感じ。

見下ろし。

赤塚氷川神社本殿にお参りして車でまた移動。


下赤塚富士56m

赤塚諏訪神社。駐車場有。敷地を回るが富士塚がない!

ぐるぐるまわるがない!

魔法の板で調べたらこの神社の離れた別地にあるという。

一回車でそこまで行ったがここは停める場所がなく、先ほどの本殿(には先にお参りした)の駐車場に車を置いて私のみ歩く。

鳥居とお社の横に緑の山がある登山口ぽいのもあるがすぐ草に覆われてて登れない。

小さなお社だけ手を合わせ、ここも断念。


郊外の緑多き富士塚には春先か秋冬に来た方がいいみたい。

そして報道されているようにこの日猛暑。特にお墓や富士塚のある地域は367度!

気候のいい時にまた来られるかどうか、、、。


その後川越街道~山手通りと池袋~新宿と大都会を通って代々木公園へ。

この日ここでナイトバブルをと用意して午後遅めに着くようにやってきた。15時過ぎ。

駐車場から荷物を二往復して中央広場まで運び、天気予報を魔法の板で見たら「まもなく豪雨が来るって」。全く予想外。

冷たい風が来たら要注意。

うっかり傘も持っておらず、降らないうちにトイレ~東屋。

そ し て ! みなさんテレビなどでご覧になったあの雷!あの豪雨が代々木公園に!

何かの集まりの外国の方々がどんどん東屋にビールとか持って駆け込んできた。

私たちは東屋の下とはいえ吹き込みのあるほうにブルーシートを垂らし、頭までかぶってベンチに。

オペラシティに雷がイナヅマが刺さるように落ちたのを見て空が割れるようなものすごい音がそこらじゅうで響いてこわいこわい。

18時過ぎに雨が止み、美しい夕映が水たまりに映るのを見て帰路。荷物駐車場まで二往復。

ドッグランはプールのように。足元は水がたまっててぐちょ濡れ。

荷物運んだだけの代々木公園。



日曜は朝早めに花ハスを見に行って~犬猫のお墓参りに行って~買い物などを済ませてしかばね日。

近所の友人が餃子を持ってきてくれた。

お隣がジャガイモをくださった。海の方で畑をやっていると。


~~~水難~~~

1 なんと、お墓参りの時にわたしが首から下げてたカメラのストラップが切れ、お墓の水桶の中にドッポーーーン。お亡くなりに。一度は故障か?という事件があってその時に買った新しいカメラがあるけど愛用機だったのでショック。バッテリーとメモリカードは抜いた。

2 代々木公園に運搬用のカートを引いていくのだが、このカートの中が水が溜まってしまって水槽のようになってしまい、そこに入ってたプラケースにヒビが入ってたのかその中のバッテリーが、、、、。

帰宅後干して扇風機など当てて乾かして回復したが、お亡くなりになるところだった。


カメラは弱ったストラップの紐が水桶の取手に引っかかってブチっと切れた。ブラブラ下げるのは作業もしにくかったからやめる。

先月の車バッテリー空の件もカメラ水没も全部自分のドジのせい。落とし物無くしものもここ最近あった。落ち込む。


世相/20年ぶりの新札発行/都知事選。小池氏三選。