2025年4月27日日曜日

定例音楽会/新宿

たまに重複して出来事書いたり写真を載せたり。

なので読み返ししないと。

先週月曜のことくらいまでは書いた。

モッコウバラは一重も咲いた。

火曜、山武音楽会。カブで。今回はリーダーGさんともう一人が休み。

ビートルズだけでなく、日本の歌も。

Gさんから会場にあらかじめ届けられた筍水煮をいただく。

次回の幹事になってしまった(順番)。

しゅうまいやサラダに筍。美味しい里の恵み。





木曜、ウクレレで知り合った友人らと部活。新宿集合~ランチ。

ランチはルミネエストの中の店。昔マイシティだった東口のデパート。

初めて新宿の新東西通路を通った。新宿に来ててもここを使うことがなかったので。

高層ビルの中の都の施設?にて東京の木を使った楽器などの展示を観に。

新聞で知った展示。


スギでできたウクレレ弾いたり。

その後十二社を散策。前に行けなかった展示の場所をチェック。

成子富士に寄る。私足元が心配&くらっときそうで頂上には行けず五合目くらいで断念。

数年前には登れたのに最近は登れない。情けない。後輩二人は登った。

先に男性が来てて私は富士塚で他の人が登ったの初めて見た。


下山後、前に寄った喫茶Bにて一服。

都営大江戸線、都庁前~森下、新宿線~本八幡、と遠くまで帰路。

最近遠路がきつい。しかし行きたい場所が遠いから仕方ない。

2025年4月26日土曜日

志木の富士塚/女ま館/地元

先週半ば、

家族が志木方面に用事で行くので車で一緒に出て行った。

志木には有名な富士塚がある。

近所に住んでいる友人も誘った。

田子山富士

いやー立派。でも登れない日。本などで知ってた有名な富士塚。

来られる機会が急に来るとは。


友人とはランチをして別れ、もう一つの富士塚へ。

羽根倉富士

ここも登拝禁止。

ここで朝別れた家族と合流、持っていったお弁当を家族は食べ、ついでに私の実家の墓へ。

急に決めたのでお花やお供えやら線香を近くの大型スーパーで。

久しぶりに農家食堂弁当。店主さんが体調崩されてしばらく休みだった。

珊瑚婚祝いお食事。すごくすごくおいしかった。

語彙が乏しくて申し訳ない。


週末、今期初、女ま館。

古い友人と。昼はいつもの蕎麦屋。



色々読んで賛助会費を払う。

カキドオシをいただく、香りが独特。少しサラダに入れてあとは干した。お茶にする。


翌日、馬の牧場に八重桜。隣町で昼はモスバーガー。久しぶり。

たくさんは食べられない。子供セットのようなものを頼み、おもちゃや景品は知ってる子供に。


ドラマを録画して観ている。

続続最後から2番目の恋

幸せは食べて寝て待て(は原作漫画を読んでいる)


16時間絶食をやめた。すごく食べすぎた時はやるかも。

1週間から10日ごとに意識してやってたけど、10時間以上の絶食は胆嚢に負担と聞いて。

私の日常は夜早く寝て~朝早く起きる。

夕飯を1930までに済ませ~翌朝飯を0530に摂る、となれば10時間の絶食。

それを毎日の方が効果的かも。


あとは食後の体操をやってる。テレビ体操、健康体操。


前述したことと出来事が前後している。

2025年4月25日金曜日

作ったもの/近所、日常

4月の満月。


4月の土曜市へ。

店主さんの車の後ろに可愛い猫。あれこれ買った。洋菓子屋さんは休み。店主さんのパウンドケーキ買う。

葛餅作った。いただいてた最後の芋クズ粉で。

ネットで調べて分量計ったのに、固かった。前はうまくできたのに。

比率計算が間違ってた?(レシピの分量と違うから計算せねばならぬ)

食えんことはないけどさ。

近所の同業者(y先生でなく)からたけのこ。

朝どれで新鮮だから水煮でもよかったかもしれないがヌカもつけてくれて、

ヌカととんがらしで炊く

ありがとうございます。ご馳走様。


バナナヨーグルトケーキも焼く。

漫画に出てて試してみたかった。

しかし少しずつ材料が違って分量も少し違ってて。

ある材料で加減して作るからこうなる。

味は良かった。

庭の明日葉もゆでた~冷凍。


ーーーーーー


先週のお出かけ、帰りに 大事なものを落としてしまい、、、。

もう詳細は語りたくない(記録はしてある)。

すごく落ち込んでます。

まだ見つかっておりません。


先日は駐車場ですっ転んで。擦り傷。


「猫のご飯タッパがないない」って探してて、

普段決まった場所に置くのでおかしいおかしいって。

冷蔵庫にしまってた。

無意識に冷蔵庫に入れたらしい。

おかしいのは私の脳。


ーーーーーー


お向かいの家はあまり住むことなく越して行った。

先日草払いを業者が。

濃い色の桜もドウダンツツジも主人なくとも花は咲く。

この花々も見ることもなく去って。


近所の方の車がずっとなくて不在なのか気にしてたが今朝、車を見かけた。

入院?旅行? わからないまま。


上記の件、前の記述


4ヶ月に一度の浄化槽点検。近くのモッコウバラがすこし邪魔であろうと切る。

切ったものをそのままはしのびないので色々飾る。玄関や猫の墓へ。


この日、花粉も収まって乾いた晴れの日、布団関係を干す。

夕方選挙の期日前投票へ。

最後かもしれない仕事の掲載誌が届く。

2025年4月17日木曜日

森下(2回)東日本橋本郷/地元

先週、火曜日、地元桜をカブで。

南横川の桜並木。これも昨年を思い出す。

家人入院で不在の日々。


水曜日、友人たちとの食事会を。

昨年デザートとお茶だけを頼んだお店で。その時にママさんが「皆さんあまりお茶のおかわりとかしなくて料金がこれではもらいすぎ」と気になされてて。

と今回フルーツをサービスしてくださる。



食事とプリン。

その後帰り道にどら焼き屋に引っかかって。

寄って食べてしまった。

最近ドラえもんのようにどら焼きが好きになって。塩大福も。

昔はあんこ好きでなかったのに。


ーーーーーー


上記は本八幡乗り換えで行くお店。

この日電車の関係で本八幡に早く着いてしまい、寄り道。

八幡の藪知らず

葛飾八幡の富士塚

のんびりして駅に向かったら都営新宿線が止まってて、やっと動き始めたらしい。


ーーーーーー


金曜日、先日南砂町へご一緒した友人とまた上記のお店。

今回は後で回るところがたくさんあるから食事だけ。


森下から馬喰横山。「ねこの引出し」さんへ。何年ぶりだろう。

昔、同じシャム猫展示でさびちゃんの里親と行った。

愛しのシャム猫展。愛おしい。しかし辛い。似てる似てる(雑種のくせに)。

オーナーにも挨拶して、うちにいたタヌシャム風の写真見せてしまった(遺影)。

買い物してお茶をいただいて辞す。


東日本橋~蔵前乗り換え~本郷三丁目。

前に見つけた個性派書店「出発点」

富士塚を数部渡す。名刺交換も(友人も)

カレーのイラスト本を買った。

本郷三丁目界隈は友人と知り合った老舗出版社があった場所。

懐かし散歩をして、夕飯して帰路。


ーーーーーー


土曜日、いつも行く神社でブロ友にハーブを渡す。カブで行った。

ブログで大体の人となりはわかってる(つもり)。

お庭にハーブが欲しいという記述を読んで、どうやらお互い車で行き来できそうな感じでしたので。

「神社」もお互い知っている。隣の隣の町くらい。

少し話して、本殿にお参りして帰る。

この後、GSに寄って、農家食堂の土曜市に寄って帰宅。


ーーーーーー


日曜日、雨が降る前。草取りなどした。

前に行った町中のお食事どころで昼。これは煮魚定食、これらの他に小鉢が5皿くらいあった。

お店は昼しか開いてない。そういう店が増えた。

月曜日、溜まってた外のゴミも集めて出す。ゴミステーションの草取り、ホームセンターでカレーとソフト。


世相/大阪万博開催