2014年9月1日月曜日

過ぎた夏のいろいろ



本日は防災の日。
関東大震災がおきた年に私の父は生まれた。11月生まれだから震災時祖母のお腹にいた。
東京、練馬生まれだから、大変だったろう。もう誰も話してくれる人がおりません。

昨年地元で防災訓練に参加、飲料水バッグはリュックになっている。
今日いろいろうちの防災グッズ確かめないと。。。


お仕事を下ろしてくださった若いデザイナーの方と、暑気払い。
お食事と飲みとカラオケと。
行ったカラオケ屋のキャラがかわいい。

最近読んだ本。
こういうものの(つまり読書感想文や観劇感想文や)感想とかおすすめ文ってうまく書けない。
この二人は初めて読んだ。先日の「平台がおまちかね」も初めて読む作者。
昔から本屋が好きで長居してしまってたが、最近目も体も疲れてそうではなくなった。のに、回帰現象か、またぶらぶら本を選ぶように。
本を手に取り、買う、までの呼び水になるのが(私の場合)、タイトル/裏表紙のあらすじ/帯の宣伝文句。

デザインはいい方がいいが、あまり関係ない。←デザイナーの癖に!
もっともひどすぎるデザインとかフォーマットでは読む気にならないから最低限のレベルはいる。
私が買うのはほぼ文庫(金がないから)なのでそこはもう達している。

前はだいたい決まった作家の作品しか読まなかったからやや読書革命?

もらったうちわ。
友人が手に入れてくれた。左側、東京五輪シンボルは亀倉雄策先生の。
先日ちょうど「美の巨人」(録画)を観たばかりだった。
亀倉先生は昔の富士銀行のマークを作られた方なんですが、それを外国デザイナー制作のものに替えた時のエピソードが業界紙に出ていて、おもしろかった。

深夜番組(はもちろん録画)アオイホノオを観ています。
私の若い頃(80年代)の青春背景が。画面右の赤いテレビを持っていた。
金はなかったから誰かからもらったらしい。