2021年9月5日日曜日

近所と家の中

三省堂が建て替え工事に入る。よく通った。寂しいが先を考えたら工事は必須。今のビルが建ったのが1981年! ちょうど近くのデザイン学校に通入学する?頃。

緊急事態宣言下、そして家の工事のため、近所しか出ていない。その近所の風景




運転技術すごい。だって手前の二本橋(バイクには一本橋という検定種目があるが)をあのトラクターは渡って。自分なら脱輪。。。

近所の畑。よくうまいスイカをくださった人の。

失敗(美味しくない?)したのか捨ててあった。



朝の散歩で大きな鳥を見た。駅近くのパン屋まで行ったら「骨折でしばらく休みます」と貼り紙。


作った



じゃがいももち。餅にはならずに具のない衣ないコロッケのようにになった。

片栗粉の量が少なかったみたい。大昔北海道ツーリング先で初めて食べた。

美味しくてインスタント粉をお土産に買っていったっけ。

農家食堂から栗ご飯と野菜をいただく。

もらってばっかりだ~。恩返しせねば~。


9/1防災の日、いろんなとこに散っていた防災用品をひとまとめに。

このほかにもまだあるが、細かいものだけ。(携帯ラジオ、ヘッドライト、銀色のシートなど)

2019年台風で停電になった時、このモバイルバッテリーが役に立った。

災害時友人らが送ってくれたランプも「返さんでいい」と言われ、段ボールの中に。

水はローリングストック。食料もそうせねば。在庫あるので。




洗面所下の整頓。旅用の少量パックなどを使うことにする。

こういうのを溜め込んで下の物入れがいっぱいだった。

本当はもっと捨てなくてはならない。捨てるべきだ、、、。

仕舞い込んで使わないのに。

使って処分できるものはどんどんする。




7月の大雨(熱海の土石流など)災害静岡県義援金を送った。

災害寄付などは1995年の阪神大震災から、全部ではないが大きな災害、自分に縁のある土地の災害などにしている。わずかだ。私の収入がわずかだから。



大工さんが自分ちの田んぼのお米をくれた。新米。

工事はまだまだ終わっていない。あと少し。