2025年10月3日金曜日

地元猫店/千葉みなと泡/義父逝

やっと涼しくなった。たまにまだ真夏日があってまいる。

先週木曜日、昨年11友人らと訪ねた地元の猫がいるスープカレーのお店。

移転の話を聞いて! 急いで行ってみた。

昨年と同じ道を行き、同じように間違えて着。


プレートランチの日だったがもう予約でいっぱい。スープカレーを。

おやつセットも魅力的だったが、事情でなし。

常連さんがお別れを惜しみに来ててほぼ連日満席。わたしなぞ常連でもなく、食事を終えてあまりゆっくりせず辞す。


昨年と同じように黒猫カフェへ。こちらに向かう道は昨年(変な道を行ってしまった)よりもスムーズな道を行けた。

ディンブラとパウンドケーキを。お庭をみながら。

ここも猫がいるんですがしばらく会っていない。猫らはお元気だそう。

この日は草刈りが来ててエンジン音でうるさかったからって店主さん。

ゆっくりしたいけど、私食べるのも早く、ひとりでゆっくりできないので用事が終わったら帰る。

私はたいがいのお店には一人で行ける(一人飯OK)けどあんまりゆっくりはできない。


ーーーーーー


先週日曜日、千葉ポートパークで音楽イベント。もし知られたミュージシャンがでててもわからない。

若い家族がたくさん来て。芝生でテントや敷物持って参加(入場料あり)。

シャボン玉が出店。


ものすごく忙しいので手伝って欲しいと言われ一緒に(前日土曜も彼はイベント出店した)。

次々お客さんが。お昼も腹で噛むくらい。立ったりしゃがんだりの動きが多くしんどかった~。

でも手伝った甲斐があった。「助かった」言われて。シャボン玉に関してはあまり役に立たないことが多いので


ーーーーーー


この日曜日、義父が亡くなりました。88歳。肺がん~肝転移で。

千葉の音楽イベント会場で夕方義妹から連絡。

6月末の米寿会は元気だった。8月末お見舞いに行った時は目にも声にも力があったから。信じられません。

いい義父でした。小さい子から年寄りまで身内全員に好かれてたと思う。

うちには子孫いないけど義妹が子供3人、その子達の子が3人(来年は4人~)います。

幸せだったと思う。緩和ケアのおかげで苦しまなかった(と思う)。


音楽イベント会場から義妹に電話したりしてもうるさくてなにも聞こえない。

怒鳴るように話して帰宅後連絡すると言って切る。

私の用事は早めにキャンセルしたりしておいた。

家人は本業副業ともに忙しく、通夜葬儀含めた3日間くらいで帰らねば。

留守猫の世話はシマシマ保護主に頼んだ。


火曜日、通夜。水曜日葬儀〜火葬。木曜日帰宅。

結構前から覚悟はして急なことに対応できるように準備して、遺体を見たのに骨も拾ったのに、やはり信じられない。


つづく。