2025年8月6日水曜日

積み残し/市川花火

毎日これをやらねば的にメモをして、やったらそこに線を引く。

しかし毎日積み残しがあってなかなか達成できない。

この暑さも原因の一つ。

掃除や買い物、デザイン少々、皆午前中にやらないと午後は無理。

しかし午前中にすべてを終わらすことはできない日が多く。

今日は掃除、デザイン作業、買い物、とやることができた。

午後はもうだめだ。


このブログも積み残しが多く、8月に入ってすでに3件書いているが、

すべて7月までの出来事。(日常はことによると今月のも混ざってるかも)



やっと今日8月に入ってからのことを書く。

初スイカ。小さいのを買う。


先週土曜日、市川花火大会に。旅仲間が呼んでくださる。

仕事仲間で友人のHさんもここ近年参加。

開催が当日11時まで決まらず(台風の影響)11時にgoになり、西船橋で待ち合わせしてお昼を食べた。



少し早めに市川へ出て、町を散策。

Hさんはこの町に関係する仕事をしている。

途中でバイク友のMちゃんから連絡が入り、花火に行きたいと。

夕方の待ち合わせ場所を教えておく。

夕方、皆揃って河原へ。

ここの花火はこの河原で見られるのがいい。涼しい(町よりは)。


いろいろ堪能。

ギネスに挑戦、富士山!

煙が滞って少し見えず。でもよかった。来られて見て。


トイレ寄って駅に向かったら時間が少しずれたせいか入場制限なしで構内に入れた。

電車で甚平と浴衣のふたりが席を譲ってくれた。ありがとう若者よ!