今週初め大寒の日はそんなに寒くなかった。郵便局~神社~コンビニ~美容院~農産物直売所行った。
先週のあれこれ
鏡開きの餡子入り餅を焼いて食べた。
半ばに来客。旅系友人。レンタカーでやってきた。
教会レストランでランチ。実は別のお店を予定していたが、急に「そういえばここは平日でないといけないな。二人とも洋食好きそうだし」って変更したのです。
メインはそれぞれ。クリームシチュー。ハンバーグ。ロールキャベツ(画像)
前菜のフルーツたくさんサラダ。
その後海へ。書き初め(例年恒例、でしたが2年ぶりくらい)。この日すんごい風で海は荒れてた。
砂紋がパグの額のシワのよう。
その後うちに。夕飯とデザート。
猫は皆逃げました。
ーーーーーー
カブで海へ。寒い日、、、。初乗りっぽい! が、初乗りは野菜直売所だった。
寒いのになぜ? それは用事があって。でもなんかよかった。
土曜日、白岡へ。「ねこ展」。
まずランチ。お店がイベント日のせいで混んでて、入店してからお料理が出るまで30分くらい。
待たされたけどお食事美味しい。。。
歩いて白岡工芸館。途中で猫に会った。
玄関に富士塚とミケポスマップ置いてくださってた。
お庭と古い家屋室内に陶芸と絵画のねこがいっぱい。
ここの館主さんの作品。教室もやってるので先生ぽい。
「絵を描いてますか」って聞かれて。
色々気にせずもっと描こうと思った。
駅まで車で送ってくださった。ランチのせいで時間が押してて。ありがたい。
(いつもは辞していた)この日は後の用事があるので。
予定の湘南新宿ラインで一気に恵比寿、そして地下鉄で中目黒。SUTに前回追加をと言われていた120部(1号2号各30部を2店分)を持っていった。また少しここのフリペをもらっていく。
富士塚も棚にあった。
↑インスタストーリーから。前回もって行った時の。ありがとうございます。
この近くに目黒新富士跡があるのを知って、ちょうど代官山に行くので途中になるので観に行った。
別所坂児童遊園。遊具の向こうの植え込みに碑がある。
もう碑しかないし興味がなかったが、説明版など見てしみじみした。こういうのは行ってみるものだな。
しばし撮影などして~代官山方面で。しかし方向がずれてて恵比寿の方に出てしまった。
魔法の板にてお店をチェック。実は友人と待ち合わせしてて。
寺カフェというなんか面白いカフェ。
柿の甘いドリンクで休憩。くたびれてて喉も乾いてて。うまーい。
ちょっと話して~もう暗い。恵比寿近くの神社にお参りして帰路。