2025年1月17日金曜日

西千葉/中目黒谷中/友人家族と泡

年明けて。先週半ば、中目黒に行こうかと思ったが、なんかしんどいな~と、西千葉に変更。

ランチ。初めてのお店、調べて行った。とても美味しい。

よく葉書を下さるギャラリーへ。展示、耳の聞こえない画家。猫の絵。

少し買い物して帰路。

西千葉ならすぐ帰って来られる。行きたいところほぼどこも遠い。


ーーーーー






連休初日、午前中車でとらねこパンなど。午後はカブ初乗り、Oファーム(無農薬野菜)まで。

ネギみそとさつまいもスコーンと野菜。来客予定があるからいい野菜を購入













連休中日、中目黒へ。家で昼を食べてから行ったから遅い出発。

SUTのフリーペーパーの施設に。

お店の方に挨拶をしたら「前に来た方ですよね?」って覚えててくださった。

さらには「富士塚、在庫僅少で、また持ってきてください」って。

嬉しい~~~。

「実は2号ができたので持って参りました。1号も持ってきました」

もし「残ってて、持って帰って」とか言われるかも、ならば悲しい、と思ってたけど嬉しい~。

さらには「支店におきたいから在庫あるなら30部ずつくらい持ってきてください」って!

本当に嬉しい!

その後、谷中の小さな本屋に寄って帰った。ここのフリペを読みたくて。年始のご挨拶もした。


連休最終日、私の友人家族が孫連れてシャボン玉の公園に来てくれた。

私の作った凧も飛ばして。まだうまく飛ぶなら孫にあげようと思った。


飛んだ! 友人宅の愛犬(亡くなった)に似せた道具も渡した。

友人が作ったクッキーをお土産にいただいた。すごく美味しい。お店のみたい。手間のかかるものをご馳走様、ありがとう。


ーーーーーー

餃子を作った。キャベツ高いから白菜で。


洋風な? ラーメン屋さんへ。これはトマト麺。

なんか群馬の方の太麺をスーパーで買って鍋の残りに入れて食べた。

月の入り。東京方面の山(丘?)へ沈む。ウルフムーン。

布団のチラシが肉に見えた。なのでスーパーのチラシの肉を隣に。

新年早々ゴミステーションの当番。草刈りを少しした。この辺りに草が生えるとかけてある網の端が浮いて、カラスや猫がゴミを襲う可能性が。動物のせいにしないで私たちがきちんと管理しないと。


初仕事はミケポスカフェさんのあれこれ(は後日報告します)。

ご依頼ありがとうございます。

今年もデザインがんばります~!