先週、雨が上がって少し夕映。今月の満月をうっかり見逃す。 昨年、ハナにいただいた花がまた咲いた。
この度は比較的新参者で音楽は独学な私が幹事(取りまとめや進行)で、
プチウクレレ教室「かえるのうた」から始まった。
この曲はCだけでできるのでウクレレを始めるのにぴったり。
なぜかウクレレをもってるけど弾けないって方が2~3人いたので。
画像は家で撮影。実際本番には進行や演奏で目一杯。こんな余裕はない。
なんとかCだけは教えた。あとは歌やハモニカも。
合奏できた~。いずれはビートルズも!
そのあとは皆のリクエスト曲を合奏。
楽しかった~。まだ新しい出会いで新しい集まりなのに居心地が良い。
おやつや黒豆おにぎりをもらって帰宅。
この日は夕飯はカレーを作っていった。楽。
気に入った曲/ビートルズI will。
いろんな方がカバーしてた。愛されてる曲。
お掃除、ソファの敷物をフリースからタオルに。お庭掃除やら草取りを少し。
作ったものなど
バナナヨーグルトケーキ。砂糖の代わりに甘酒入れたり、バナナ1本しか使わなかったり。レシピ通りに材料がなかったの。
弁当は毎日。しかし写真出すようなものではなく、、。
山本式蒸し鍋。カツオサラダ。
なくした魚屋のポイントカード再発行してもらった。カツオうまし。
サニーレタスを2度もらった。近所の母くらいの歳の女性から。
お礼に何かと思ってもお菓子やジャムは食べない。
お茶でもとも思ったが眠れないとのことだからそれもダメ。
お手紙でも書こうかな、、、。
似てる。かわいい。でももういないんだ。見るのやめなさい。。。
出かける合間しかばね日が必要なのはほんとうにしかばね(になってる日もあるが)でなく、
在宅でいろいろやることがあるので。
地味な名もなき家事から名のある?家事まで。
そういうのが解消されず「家が荒れる」となる。
でかけてばっかいるバヤイぢゃない、、、てな時もある。
いろいろ約束だの会期(展示)もあって出るけど。
しかし来月は事情により難しい。
一つは仕事。もう終わると言われてた月刊誌の仕事が少し多めに入ることになった。
とてもありがたい。でも一生懸命やらないとできないから外出不可能。
チームの一人がマシンとソフトの関係でできなくなり、その分もまわってくることに。
うちだっていつそうなるか。できる限りはやるけど。
もう一つは西日本在住の父が今入院加療中でその後次第というか。
治療がうまくいって効果ありなら小康状態なら少し安心。まだどうなるかわからない。
まえから今時期に帰省しようと思ってた。
父の体調次第で月末に帰省予定。
近所の畑で。作物以外のこういう花も綺麗で嬉しい。
様々な件で月一の音楽会も来月は欠席。しばらく約束はできない。
スケッチ、続けてはいる。描かない時もある。