2012年4月28日土曜日

BW


GWでなくてビジネス・ウィークになりましたー。
フリーデザイナーというのは仕方ないです。

初日、今日は土曜日。
土曜日に仕事は懐かしい気分になります。

最初勤めた会社は隔週土曜休みだったし、その次勤めた会社は休みは日曜だけ。
その後いろいろ勤めたけど週休二日とはいえ、けっこう土曜出勤があった。
デザイナーって勤務時間長いです。さぼってるわけではなく、終わらない。。。

連休中すべてが仕事にはならないと思いますが、先方次第の部分もある仕事ですからまったく予測つきません。













在宅時は粗食の日々。もともと粗食。味噌汁(具は野菜)野菜や椎茸、お麩などを茹でたり煮たりしたもの、と八分搗きご飯。肉がありますが、私ではない人の。













「お誘い」がなければ粗食を守れるのだが、ストレス解消にはやはり外出と外食。
あーこんなもの食べて。。。
でも酒はほとんど飲まなくなった。
















体によさげな食品も買ったり。。。
体重は少し減った。
外食時少しカロリーオーバーしてても普段の生活(食事と運動および労働)で太らない。

2012年4月24日火曜日

新しいバッグと芝居と















義妹が送ってくれた使い勝手のよい(でかい書類が入る)ビジネス使用なバッグ。
コレ持って打ち合わせへ。新しいバッグで心もうきうき。












駅までの道でキジを見かける! どんだけ田舎なんだ!











打ち合わせ後のランチ。野菜のミートローフ。
この時の打ち合わせの仕事は制作環境の不充実でキャンセル。













バイク始動したり、庭に花植えたり。













夕方弁当作ってシャボン玉を公園にしに。(寒くて弁当作った日にはいかず、別の日に)
















知り合いの宣伝美術担当してます芝居見にいったり。
ペルー料理に初めていき、紫とうもろこしのジュース飲んだり。












結婚22年記念のお食事も遅れてしました。コレハ魚料理お名前忘れました。
出かけた事&贅沢料理の事を載せてますと、そういうオホホな生活とおもわれるかもですが、おどろくほど家にいて、ほとんど味噌汁と納豆メシです。節酒というか禁酒ぎみですし。(誰にいいわけ?)

2012年4月20日金曜日

春の日常












普段は質素な和食。
だいたい味噌汁とご飯(この日は炊き込みおにぎり)、茹で野菜とちくわ。
昼は納豆メシが多い。家人が納豆きらいだから不在時に食べるようにしてる。















友人の絵の展示を見に行く。
この方ハードな仕事なのに絵を習いに行ってる。
えらいな。











その友人と老舗のビアホールへ。
基本的には禁酒なのだが。。。
ビールもつまみもうまーい。禁断の味ー。












自分の新たな名刺。
大昔銀座伊東屋にて名刺用紙を買っておいて死蔵していたのだが、
近くの印刷会社で紙持ち込みでも印刷してくださるとのことで、依頼。
かわいいのができました。本人はかわいくないのに。
用紙:特種東海製紙:玉しき白。
これを売っていた伊東屋の別館やってない。今度どうしよう。

紙を選び、刷り色も選ぶ、こういう作業は私ごとでも楽しい。












うちのネコ1/5匹。なんでこんな形で寝てるのか












大勢集まる遅い花見においなりさんなどを作る。
去年は行かずに家人に持たせ、自分は家で仕事しながら食べました。

2012年4月16日月曜日

錦糸町にて















用事があって錦糸町へ。
ここからはスカイツリーが近い。
親水公園の遊歩道を車いすの80代くらいのおばあさんと、
ソレを押してる60代くらいの女性とが通りかかり、 
その方たちが話したところによると、 

スカイツリーのふもとで商売をしていたが、立ち退きでこのあたりに越した、
商売をやめて移転したらおばあさんはこうなって(車椅子)しまった。 
でもスカイツリーを恨んではいない。 
みんながアレを見て喜ぶ顔を見るのはうれしい。 

と。 

錦糸町界隈のお店がスカイツリー景気で少し上向きな中、 
こういう話もあるのだ。 
せつないなあ。

この話に限らず、生きていく上で理不尽な事、納得いかない事、ってたくさんある。
それでも生きていかねばならない。
土地との別れ、人との別れ、どれだけ年長者たちは飲み込んでやってきたのだろう。
自分だけではない。と思わねば。

上記のようにスカイツリーのおかげで生業をなくした人たちもいる。
片方でスカイツリーのおかげで「やっていけそう」と持ち直した生業の人も。

スカイツリーの光と影。すべてに光は射さない。
どうしても明暗があるものなのだ。
















いろんな栄枯盛衰を見てきた(?)長老ネコ。
おいしいホットケーキの店の看板ネコだが、通ってくるらしい。
(店の人のネコではないということ)














うちの長老、シマばーちゃん(17才)も元気です。

2012年4月11日水曜日

夜桜@地元













近所の夜桜を見に。
近所のデザイナーを誘いましたー。


私達は皆越して来たメンバーです。
東京や横浜、岡山、と。


地元にもだいぶなじみ、
仕事で(私用でも)都内あたりに出て、帰って来て
最寄り駅に着くとほっとするねぇえ〜なんて、
話しました。
















↑夜桜弁当


















近所のデザイナー作、鍋で持って来た、肉じゃが。うまかった〜。
…私は芋が大好きなのです。ぶひぶひっ。
















夜のあやしい飛行物体。夜店の明かりの反射を狙って、
夜桜の頃、ひそかに(?)行われる。。。


今日は雨、都内よりやや遅い地元桜も終わりかな。


なぜ行間が空くのか、わからないままアップ。

2012年4月10日火曜日

春のいろいろ


春はお誘いが多いな~。












日常の食事はこんなに質素。













菊芋なるものをもらった。
きんぴらに。

しかし…












小田原での洋食。
大井町での洋食。













そして花見などで…。
有楽町ガード下でハムカツなど。
しかし節制と運動(?)で体重は増えない。
けど減らない。

写真はたまたま揚げ物が多いです。が、うちでは揚げ物しないので(ヘタ)そんなに食べません(言い訳)。
太る人は太るものが好きナンだよね。












バラ植えた。近所の奥さんが分けてくださった。
育つといいけど。












カメラ日和の若い編集の方と公園で会った。
新刊をいただく。












うちの長老。

2012年4月2日月曜日

キニナル紙の話

日常の出来事もいろいろありますが、紙の話。












ずっと気になってした装丁の紙、先日紙の商社竹尾にて判明。
企画展「紙とパイオニア ~原弘と開発したファインペーパー~」をやってて、そこに展示されておりました。
半透明で下の印刷が透けてて、半透明さも不均一、なんだろう、っと思ってましたら、特種東海製紙の「シープスキン」でした。
自分がお世話になった会社の紙で当時からもうあったというのに、わからずにいたとは! あほです。












そしてこれまた以前友人からいただいたチョコの中包みの半透明用紙、
これは「アートドリープ」といって高価格らしいです。
これはいろいろ今回の制作本で探してるうちに偶然見本帖があったので判明。

なぜこれらが気になっていたか?
実は私「半透明な紙」を使用してみたいって気持ちがずっとあったんですが、どれも「高価格」で私のようなデザイナーに来るお話でそんな予算あるわけない。

今回の制作本「手仕事」で夢をかなえる女性たち のカバーに「OKブリザード」という紙を使用したのですが、コレ「半透明ぽい」質感でなのに元々包装紙として販売されていたものなので安価。
私が発見したわけでなく、すでに既刊本で使用していたのが出てたのです。これ最初に使った方、ナイスアイデア。















で、また今回古い知り合いのライターさんから送られてきた本、この封筒が、どうやらこれと同じ紙のようです。

一緒に写ってるネコグッズやお菓子も送ってくれたの、いつもありがとうねOさん。












ネコと言えば、映画「長靴をはいたネコ」を見てきました。
うちのトラ猫がやせれば似ています。。。